おばあちゃんの我楽多箱

今年66歳、起業を夢みながら、カウントダウン中~☆   幾つになっても毎日が発見!!    シニアの私が頑張れること、試してみたいことの日常を綴っています。   

風邪ひいてまんねん!!

2007年11月13日

「ライターズ.jp」で記事をチェック!


朝はどうもなかった・・・・
でもOfficeでんおんについてから、何だか体が宙を舞う。
急ぎの仕事上の保険を近くの銀行まで、入金に行った。
散歩のつもりだったけど・・・・
足が少々重い。
背中も痛いし、手も冷えて痛い。
何だか今日は、いつもより元気なし。
いつも、ミスは多いんだけど、今日のミスは記憶が途絶えている~ヤバッ!

帰りにドラックストアで、風邪ひいてまんねん ・・・・と伝えると~爆笑 

風邪ひいてまんねん!!



(治験中を伝えて、ピリン系の入っていないのにしました。)


カイゲンさん、風邪飛ばしてね。風邪ひいてまんねん!!

来週からドンドンいそがしくなるわ。

でも忙しい合間にもお洒落は忘れたくないので、昨日は近鉄デパート1階の化粧品売り場に連れ込まれ~
眉毛カットして貰いました。
来月は結納だし~それまで、母もキレイキレイ目指します。
風邪さんに負けてられないけど・・・・・今日は肩、背中、足腰、いつもの痛みと少し違う、わぉ~微熱少女→37度6分でした。


風邪ひいてまんねん!!



ホビ族のチリビーンズ・・・・お豆のチリービーンズ大好きなんです。

風邪ひいてまんねん!!



1.金時豆を3~4倍に戻して、一晩置き、その後40分くらい柔らかくなるまで煮込む。
2.鍋に分量(玉ねぎみじんきり1個、人参みじんきり1本、にんにく1個潰す、とうもろこし(缶詰あれば・・・)、トマト角きり(トマトスープ代用でも)2カップ、
スパイス・・・・クミン(粉)小さじ1、チリ小さじ1、パプリカ小さじ2、塩、トマトピュレー(好みで)コーンミールまたは片栗粉おおさじ。

植物油おおさじ1を熟し、玉ねぎ、人参、にんにくを炒める。玉ねぎが、きつね色になったら残りの材料を①の豆を入れてかき混ぜる。
3.フタをして1時間ほど煮る


お豆料理クラブより
ダウン
www.rakutendo.com

ちょっとピリッと体が暖まります。

(頭痛、肩こり、樋口一葉~状態、関係ないか。今夜は早めの横になります)

風神さんのカイゲン健康食品オンラインショップ

ドロップシッピング開業マニュアル

風邪ひいてまんねん!!



同じカテゴリー(健康について~♪)の記事
完食野菜
完食野菜(2008-05-24 22:22)


Posted by ライラのママ at 19:07│Comments(2)
健康について~♪
この記事へのコメント
風邪薬には アイスランドのお話ですが
コップにウィスキーをシングル分入れ、
沸かしたお湯を入れ、ハチミツをスプーン一杯加えて良く混ぜて、ゆっくりと飲みます
これで体がポカポカと温まります、風邪薬です。
ウィスキーの量が多すぎると酔ってしまいますので加減してくださいね~。
Posted by yoshino-5050 at 2007年11月14日 07:58
yoshino-5050 さん、こんにちわ。
有難うございます。
昨日は早めに帰り、ぬるめのお風呂でじっくりつかり(寒気もしていたので)家にミストサウナがあるので体を暖めて、お布団に入りました。
以前、ミストサウナで体を暖めるの風邪が治まったので~。
夜中、体の節々、古傷、シップ薬をおもいきり貼って寝ました。
でも節々が痛くて痛くて・・・・
今朝は少々気だるいものの熱も下がっています。
今夜は、yoshino-5050 さんのお勧めの方法でやってみますね。
それにしても昨日は10時間も寝てました。(夜中何回も目覚めましたが、その度に水分補給して~)
Posted by トム君のママ at 2007年11月14日 11:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。