いよいよ、87歳の母は癌の手術で24日に入院を控えている。
先週末は、お友達ママのお店
「ラ・テール」 にて親子で
「ヘルマンハーブと歌の調べ~♪」 心のケアもかねて楽しんできました。


初めてヘルマン・ハープにふれる母
神妙です^^
ヘルマンハープは、ダウン症の息子のためにヘルマン・フェーさんがドイツで考案された楽器とかで、弦と本体の間に楽譜を挟んで奏でる弦楽器、障害者のみならず高齢者から小さなお子さんまでが楽しめる、まさに音楽のバリアフリーね。
優しい音色に母もうっとり~

「ねぇ、ねぇ~これって、高いの?習ってみようかな?」だって。^^
「元気になったら、ご褒美にプレゼントするわよ!」と太っ腹な私。
今年の彼女の誕生日は人生始まって以来だけど、病院で迎えることになった。
花の88歳、きっと明るい彼女のことだから、神様が守ってくれるわね。
運を天にまかせて入院前の時間を楽しんでいる。
不思議なことに私の元に呼び寄せてから日増しに血色も良くなり貧血症状もすこしずつだけどましに。
でも高齢の胃がん手術、お互いに不安は隠せないけど前向きにケア&最近、87歳の母は毎日私の仕事場の掃除に勤しんでいる。
胃がん手術を控えているのに笑い転げる変な親子ですわ。

まあ、生活のQRLを高めるのと病気に負けないのは笑いが一番よね。
母の日までには元気になって欲しい!!

トムママのランチレポートも公開中~

見てね!!

http://www.fururu.net/category/discover/1204598493