おばあちゃんの我楽多箱

今年66歳、起業を夢みながら、カウントダウン中~☆   幾つになっても毎日が発見!!    シニアの私が頑張れること、試してみたいことの日常を綴っています。   

毎日でも飲みたい、神州一「無添加減塩」お味噌!

2007年11月11日

我が家の夫は大の「お味噌汁」好きで~。3度の食事にも味噌汁を欠かせない。
心配は塩分の取りすぎね。
朝から、日本人は米のご飯に味噌汁と聞かない食事に減塩は必要。
でも、最近の減塩味噌汁は驚くほどに美味しい。

最近、モラタメお取り寄せの神州一「無添加減塩」お味噌、具沢山で頂いています。ダウン

毎日でも飲みたい、神州一「無添加減塩」お味噌!



我が家には83歳の夫の母も居て、80過ぎると急激に落ちる食事の量、でも一日何品目の野菜も食べさせたいわ。そんな時には根菜野菜たっぷりのお味噌汁を作ります。
しかも、「無添加減塩」お味噌を使って作るので塩分取りすぎもシッカリ控除、毎日の食卓に欠かせなくって、しかも野菜もシッカリ取れるし一品充実した食材が増えるので、後はメインと和え物などで、毎日のおかず作りに必ず汁物は外せないわ。ニコニコ

そして、お昼のお弁当のお供にも右毎日でも飲みたい、神州一「無添加減塩」お味噌!

便利なフリーズパックも、毎日でも飲みたい、神州一「無添加減塩」お味噌!これは、わかめ汁×8食 長ねぎ汁×6食 とうふ汁×6食入で忙しい仕事の合間に、その日の気分で選べて便利!!
毎日でも飲みたい、神州一「無添加減塩」お味噌!



毎日、職場でも味噌汁ご要望の夫にピッタリね。
「塩分を控えたい」けれど「おみそ汁は毎日飲みたい」・・・そんな夫向き~、塩分30%カットで毎日でもおいしく飽きずに食べられる即席みそ汁、今日はお豆腐にして添えてみました。ラブ
こんな感じのフリーズパックになっています。ダウン

毎日でも飲みたい、神州一「無添加減塩」お味噌!


(職場に置いておくと便利よね。何故だか、写すのはコピー機の前、ここ撮りやすいのよ。^^)

そんなこんなで、最近の私のお料理手間にありがたい助っ人さんです。

毎日でも飲みたい、神州一「無添加減塩」お味噌!



お味噌って味噌汁だけのイメージだったのですが、神州一味噌の毎日でも飲みたい、神州一「無添加減塩」お味噌!
み子ちゃんとおみそのホームページを訊ねてみると、お味噌を使った美味しいレシピもイッパイニコニコ
しかも、セブン・イレブンのお取り寄せ、受け取りでだと送料・手数料も無料だって!!
味噌汁、味噌汁とおっしゃる旦那様に受け取りに言ってもらいます。^^




同じカテゴリー(健康について~♪)の記事
完食野菜
完食野菜(2008-05-24 22:22)


Posted by ライラのママ at 13:37│Comments(6)
健康について~♪
この記事へのコメント
で、出たぁ~”食べモンシリーズ”!、でも美味しそうですね~ おみそ汁。
それに今回の日記は勉強になる情報が...
嫁に教えてあげよっと...
Posted by 貼箱屋@熊谷 at 2007年11月11日 21:55
食べ物の話題が一番楽しいですね!
減塩の味噌汁が出回っているのですね~、のど越しは味気無いことはありませんか?教えてくださいね!
(味が薄い様な気がしてますので)
Posted by yoshino-5050 at 2007年11月12日 09:00
貼箱屋さん、こんばんわ。
今日は仕事をサボり、娘の結納その他諸々の仕度に奔走してました。
夫は一人、味噌汁したかなぁ~爆
Posted by トム君のママ at 2007年11月12日 17:18
yoshino-5050 さん、こんばんわ。
具材をタップリ入れるので野菜から色んな味が出て美味しいです。
フリーズパックは少し薄いかな、でも私は丁度良かったぐらいでした。^^
Posted by トム君のママ at 2007年11月12日 17:20
ウチは、私一人が「お味噌汁毎日食べたい派」なので、小分けのお味噌汁は
スッゴク重宝しています。塩分控えめでも、だしを効かせればいいし・・・野菜を沢山食べるのには、やはり欠かせませんよね~~。
Posted by mayuko0911 at 2007年11月12日 23:48
mayuko091さん、お味噌汁派なんですね。^^
最近、我が家のパパさんは味噌汁だけは作れるようになりました。^^
具材は時々変わったモノが入りますが(^^)
でも味噌汁の具って何でも合いますよね。
Posted by トム君のママ at 2007年11月13日 09:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。