おばあちゃんの我楽多箱

今年66歳、起業を夢みながら、カウントダウン中~☆   幾つになっても毎日が発見!!    シニアの私が頑張れること、試してみたいことの日常を綴っています。   

1日に必要な緑黄色野菜が取れて、しかも大人味!!

2007年08月06日

子ども達が小さい頃、朝の食卓を賑わしてくれた『クノールスープ』が大人の味になって帰ってきたみたいなダウン

1日に必要な緑黄色野菜が取れて、しかも大人味!!



ラブそんな美味しさなのよ!!
しかも、これ1袋で1日に必要な緑黄色野菜が取れてしまうのよ。
甘みが少ないのが大人に取っては少し嬉しい!ほらね、溶かす前の、かぼちゃ色見て!見て!
かぼちゃのエキスが圧縮されて詰まっているみたい、しかも緑黄色野菜120g分厚生労働省が「健康日本21」で推奨している分量です。
10種の野菜をブイヨンとミルクで煮込んで作った贅沢なポタージュ、早速お昼のお弁当のお供に持参しました。

1日に必要な緑黄色野菜が取れて、しかも大人味!!

濃厚なお味だけど甘すぎない大人のスープって感じかな、今日は私もオフィスレディー気分で味わってみました。
我が家のスッカリ大人になった子供たち(アハハ!もう30代だもんね)の朝の食卓にも置いておこう~カフェそれとね、我が家には80代のおばあちゃんも居るし、一日分の緑黄野菜を摂るとなるとスゴ~イ分量の野菜を食べないと駄目だけど、これなら一日1食+αで十分野菜が摂取できるわね。
高齢者の食卓にもお勧めです。
完熟トマトもお勧めですよ~おすまし



味の素食品のページです。


ピュアセレクト「サラリア」ブログパーツプレゼントキャンペーン





同じカテゴリー(健康について~♪)の記事
完食野菜
完食野菜(2008-05-24 22:22)


Posted by ライラのママ at 23:30│Comments(4)
健康について~♪
この記事へのコメント
おいら最近体のことを考えて
納豆
もずく
めかぶ
必ず1品おかずにしてます
(*^_^*)
Posted by すみや at 2007年08月08日 18:00
すみやさん、こんばんわ^^
我が家のパパさんにも「もずく、めかぶ」食べてもらってます。^^

でも、これから帰って食事、この時間帯を何とかせねばと焦りながら帰りますね。(T_T)
Posted by tomumama at 2007年08月08日 20:53
こんにちは♪
クノールスープ、子どものころから
大好きでした^^
ハンバーグの時には 必ず一緒に飲んでました。
牛乳と一緒に鍋にいれて作るタイプの昔のやつが懐かしいです。
今は1食ずつ個包装になってますもんね。
↑おそいお帰りですね。
暑いので気をつけてくださいね。
Posted by いくし at 2007年08月09日 17:21
いくしさん、我が家では朝の食卓に出していました。
手早く作れて子ども達の栄養補給に大活躍。
これからは私達世代の栄養補給ね。^^
Posted by tomumama at 2007年08月10日 19:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。