おばあちゃんの我楽多箱

今年66歳、起業を夢みながら、カウントダウン中~☆   幾つになっても毎日が発見!!    シニアの私が頑張れること、試してみたいことの日常を綴っています。   

1年後の創業を夢見ています~♪

2006年01月19日

私こと、トム君のママは、1年後にはほぼ、60歳になります。
今月末のお誕生日から、1年後を目指して創業日誌をつけて行こうかな、なんて考え中ですが、ネットや創業に関しては、今のところ、まだ何にもわかっていないんです。
そして、大阪と沖縄~何にも関係ないように見えますが、昨年は大阪産業創造会館で沖縄の健康食品交流会に参加したり、ただいま勉強中なんですよ~♪
アフェリエイト講座の南の島在住の先生も沖縄から教えてくださったり、この「TI-DA」ブログをご紹介頂いたのも何かの縁かしら~♪
これからももっと、もっと沖縄のこと知りたいなと思っていたら、沖縄から情報販売塾なるメールもきたり・・・・情報販売って聞きなれない言葉ですよね。
でも、オークションとかも情報販売の中に入るのよね、そちらも勉強中なんです。
60歳近くの固い頭に入るかしら??
でも、私の住んでる枚方市でも市がネット事業にも力を入れ始めたのか、「きららビジネスアカデミー」と言う講座があったりして情報販売の講師の先生までおられます。好きな事を仕事になんていわれると惹かれてしまいますが、情報販売は奥が深いわ~まだまだ、この年で勉強中~☆
私もいつか、花開けるかしら~♪
1年後の創業を夢見ています~♪


同じカテゴリー(刺激的、私の日常~♪)の記事
東京オリンピック
東京オリンピック(2013-09-09 01:50)

あると思います。
あると思います。(2009-02-23 23:13)


Posted by ライラのママ at 17:47│Comments(7)
刺激的、私の日常~♪
この記事へのコメント
トム君のママさんへ

はじめまして。沖永良部の野菜畑です。

タイトルを見てびっくり!!!

実は私の息子 ””トム””っていうのです。

漢字は””永夢””と書きます。

ということは、うちの嫁は同じく

トム君のママ になるわけです。。

これからもお邪魔しますので

よろしくお願いいたします。
Posted by teruteru at 2006年01月19日 20:45
す、素敵なブログですね~♪
ますます、沖縄に憧れます~♪
でも、私のトム君、実は愛犬なんです~★
下半身不随になって5年、でもとっても可愛いんですよ~♪
私のもう一つのブログに時々登場します。
一度会いに来てください。
トム君を紹介しちゃいます。^^
Posted by tomumama at 2006年01月19日 23:57
こんにちは、kakoです。
トム君のママさんの住んでる大阪は沖縄出身の方が多く(実は叔父が住んでます)
沖縄との交流も盛んですよね、私も大阪にはすごく興味があります。
又、トム君とは愛犬の事だったのですね・・・
私の家にも2匹の11歳の小型犬がいますよ~これからも宜しくお願いします。お互い頑張りましょう(^^)/
Posted by kako at 2006年01月20日 13:35
そうなんですか?
沖縄のかたが大阪に多いのは知りませんでした。勉強不足~
kakoさんのブログの作り方に憧れが~☆
私は、めぐみ先生の講義もまだチンプンカンプンです^^
受けただけでスイスイなんて羨ましい^^
でも、沖縄には健康に良いお茶も豊富~
1年後にもし、夢が叶ったら私のお店から、沖縄の商品を発信して行きたいと思ってます。お茶を飲める場所を提供して、同年代の女性に輝いて貰いたいので、その場所を作りたいわ~♪
美と健康を提供したいです。自分も挫けず年取りたいのですが、タダイマ50肩中で少し凹んでおります。
あーーー暖かいところに行くと治るだろうなぁ~
絵が趣味なので仕事の合間に絵を描いています。時々アップしますので宜しくね~♪
Posted by tomumama at 2006年01月20日 14:10
沖縄にはオススメのお茶がありますよ!
今度、取り上げたい商品と思っておりました♪トム君のママさんの夢が沖縄で実現出来るするように応援してます~
Posted by kako at 2006年01月20日 17:25
こんにちは。
素敵な絵ですね。
もしかして、ご自身で描かれているのですか?
絵を描けるってとてもあこがれます。
書くひとの暖かさが伝わる気がします。
Posted by pig at 2006年01月20日 19:44
ハ~イ♪
有難うございます。自家製です(^^)
いつか、沖縄で描く事も夢です~☆
Posted by tomumama at 2006年01月20日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。