おばあちゃんの我楽多箱

今年66歳、起業を夢みながら、カウントダウン中~☆   幾つになっても毎日が発見!!    シニアの私が頑張れること、試してみたいことの日常を綴っています。   

カフェ・ド・コパンの素敵な昼下がり~♪

2008年05月12日

カフェ・ド・コパンの素敵な昼下がり~♪



今日は、母の日。入院中の母を、お昼時に見舞いディルームでささやかな昼食の宴を済ませて~沖縄そば(箸)

カフェ・ド・コパンの素敵な昼下がり~♪


5月5日の誕生日に数えで88歳に~胃の2/3を摘出する手術にも復活し誕生日と母の日と・・・・そして生きていて良かったと感謝の母。術後初めてのコーヒーカフェを美味しそうに飲みました。母にとっては最大のプレゼントかな

母を見舞った後に、パパさんに誘われて・・・・・
京都府八幡市、京阪電車「橋本」駅から歩いて15分、坂の上の小道の素敵な喫茶店。週末に開かれたライブ時間を楽しんできました。

カフェ・ド・コパンの素敵な昼下がり~♪



カフェ・ド・コパン ダウン
八幡市橋本塩釜36-1 TEL:075-971-1917
地図 http://map.doko.jp/m/sc=70133097/?vos=apidoko2
毎月 第3土曜日は「うたごえ喫茶」
¥1500(1ドリンク、菓子付)


カフェ・ド・コパンの素敵な昼下がり~♪



アップクリックしてね!


カフェ・ド・コパンさんは折りしも開店3周年の記念イベントが目白押し~音符オレンジジョイントコンサートに、5月25日(土)には松本弘樹さんのギター演奏、6月14日(土)には哀愁と情熱のタンゴが楽しめます。

私も介護に仕事の合間を縫って素敵な午後のティータイムを楽しませてもらいました。

動画をアップしたので、午後のコーヒーと音楽をラブどうぞ楽しんで下さいね。

空あかねさんの素敵なシャンソンの歌声にのって~♪赤動画の再生が悪くって、あかねさんごめんなさい。ダウンのページに飛ぶほうが聴こえます・・・・・
http://video.mixi.jp/view_video.pl?video_id=3751009&owner_id=1679443



サクランボの咲くころチェリー


コメディアンハート







同じカテゴリー(娘と私の往復書簡)の記事
植樹祭!!
植樹祭!!(2008-10-27 12:03)

旅の香り
旅の香り(2008-08-19 01:49)


Posted by ライラのママ at 00:41│Comments(8)
娘と私の往復書簡
この記事へのコメント
tomumama素敵な音楽とコーヒーでリフレッシュできましたね(*^-^*)
Posted by あ~や at 2008年05月12日 05:44
あ~やさん、ご訪問有難うございます。^^
私にとっても素敵な母の日、午後のティータイムになりました。^^
演奏者は、ハーモニカにシャンソン、オカリナに尺八、ピアノ、フォーク。フルート、それにご夫婦が奏でるデュオと多彩な顔ぶれ~♪
演者も30代から70代の方々と不思議な魅力に溢れた時間でした。

戻って夜の9時までロスタイムを仕事に向けましたが、時間の余韻のお陰かしら・・・・仕事もはかどりました。
最近、重大なミスが発覚、少々落ち込み気味の私をリフレッシュしてきましたわ。^^
Posted by トム君のママ at 2008年05月12日 08:57
手術、無事に終わったんですね。
コーヒーを片手にピース♪なんて、幸せの証拠かな??
素敵な息抜きでよかったです。
Posted by mayuko0911 at 2008年05月13日 17:11
ごぶさたしている間に
お母様、手術入院されてたんですね。トムママさんもお疲れ様です。
無事に母の日をお2人でお祝いできてうれしいですね。
お疲れでませんように。
おだいじになさってくださいね。
Posted by いくし at 2008年05月13日 21:21
ブログ拝見させていただきました。 ジョイントコンサートの雰囲気が伝わってくる記事でした。 私の母も昨年の1月に脳梗塞で入院、3月ころには下降線をたどって、あわやという感じでしたが、そこから復活、現在は少し発語出来るまでになりました。大正3年生まれの94才、荒波を乗り越えてきた人間の骨太さを感じます。 これからもいろいろお世話になりますが、よろしくお願いします。
Posted by コパン亭主 at 2008年05月14日 07:43
mayuko0911さん、有難うございます。^^
心の中は不安でいっぱいで手術に望んだので、このコーヒータイムは心の其処から嬉しい時間になりました。
母にとっても~私にとってもです。

折りしも今日はトム君の1周期、山の共同墓地でトム君にも感謝の気持ちを伝えてきました。
Posted by トム君のママ at 2008年05月14日 23:18
いくしさん、お久しぶりです。
5月は色々あって命の尊さを感じる月です。
本当に無事に母の日を迎えられて最高のプレゼントでした。
いつも有難うございます。
Posted by トム君のママ at 2008年05月14日 23:21
コパン亭主さま、楽しい時間を有難うございました。今度は元気になった母と訪れますね。
娘からの退院お祝いメールに、おばあちゃんの生命力と周囲を気遣う姿に脱帽と・・・・
本当に大正生まれの生命力には、叶いません。生きる姿そのものから学び教えられている日々です。
こちらこそ、これからも素敵な時間の共有お願いいたします。
Posted by トム君のママ at 2008年05月14日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。