おばあちゃんの我楽多箱

今年66歳、起業を夢みながら、カウントダウン中~☆   幾つになっても毎日が発見!!    シニアの私が頑張れること、試してみたいことの日常を綴っています。   

京都オフ会に行ってきました!!

2006年03月28日

京都オフ会に行ってきました!!

ブログ仲間と先週末にオフ会参加~音符オレンジ
とても楽しかったです。
オフ会の素晴らしさは年代の違った仲間が出会える事ですねラブ
子育て中のママさん、赤ちゃんを連れたママさん、そして私のように高齢者予備軍も~世代を超えての交流~こんな楽しい出会いを考えた事、数年前までは知りませんでした~!?
いつか、沖縄てぃーだブログの方たちと出会えるのも夢でないかもと思いました。晴れ
下
私のお腹に入ったランチです。食事

京都オフ会に行ってきました!!
         京都オフ会に行ってきました!!
              京都オフ会に行ってきました!!

今日は次回のランチ代を稼ぐのに、アンケート回答をポチポチとしています。
けっこう、月に2000円ぐらいにはなり、私のお腹に入ります。ごはん

スコープNet会員募集中! 16歳以上、24歳以下の男女 - 45歳以上の男女

━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆  スコープNet アンケートモニター大募集  ◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆    16歳-24歳 & 45歳以上の男女    ◆◆◆◆◆◆◆
◆◆  ・メンバー登録された情報を元にアンケートのご案内をします。◆◆
◆◆  ・アンケートに答えて貯まった謝礼(ポイント)は      ◆◆
◆◆   「イーバンク銀行」へ振込み、「ギフトカード」      ◆◆
◆◆   「ローソンお買物券ID」と交換が可能です。        ◆◆
◆◆  ・1ポイント1円、500ポイントから交換が可能です。      ◆◆
◆◆   アンケートにジャンジャン答えて ポイントをためよう!  ◆◆
◆◆◆◆ スコープNet事務局(運営:株式会社インタースコープ) ◆◆◆◆
◆◆◆◆ http://www.accesstrade.net/at/c.html?rk=0100093v0013lj ◆◆◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━
家族会員もオッケー、毎日アンケートが来るのでポイントも早く貯まりますよ~♪


同じカテゴリー(刺激的、私の日常~♪)の記事
東京オリンピック
東京オリンピック(2013-09-09 01:50)

あると思います。
あると思います。(2009-02-23 23:13)


Posted by ライラのママ at 19:26│Comments(4)
刺激的、私の日常~♪
この記事へのトラックバック
人気blogランキングへVOB(ボランティアバンク)は、日本最大の治験・モニター情報サイトです。新薬・食品・化粧品など、空き時間にちょっとやれるモニター情報が満載日本最大の『治験・モ...
高額収入、治験・モニターのボランティアバンク【内職求人のハローワーク】at 2007年01月26日 22:17
この記事へのコメント
あちらでも拝見しましたが、凄く美味しそうなランチですね~。

私もアンケートにいろいろ答えているのですが、月に2,000円もなりません(>_<)
私の年齢層だと、希望者が多いんでしょうね~(^_^;)

モニター謝礼のために先日eバンクに口座を作りました。溜まるのは何時になることやら~。
Posted by まるのり at 2006年03月28日 21:47
京都オフ会楽しそうですね。
ブログは、年代も住んでいる地域も関係なく
お友達になれるのがうれしいですね。

私もモニターアンケートは好きで
お小遣い稼ぎしています。
Posted by ココア at 2006年03月28日 22:31
# まるのりさん、治験モニターで発売前のお茶を試すとか、お勧めですよ~
私は、血糖値を下げるお茶で、○万円頂いたことも~
但し、モニター内容は秘密厳守~
たぶん、サントリーの○○茶なんてこんな風に開発されたかもですね。

# ココアさん、オフ会楽しいですね!
もちろん、ランチもです~♪
Posted by tomumama at 2006年03月29日 09:49
tomumamaさん

絵はご自分で描かれたんですか?
お上手ですね♪いろんな年代の方と
お話されたらギャップが楽しかったり
するんですよね!この絵から楽しさが
伝わってきます(/*^^)/
Posted by ぐらっち at 2006年04月02日 01:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。