今年66歳、起業を夢みながら、カウントダウン中~☆
幾つになっても毎日が発見!!
シニアの私が頑張れること、試してみたいことの日常を綴っています。
D-51に乗って、子どもの頃の、三丁目の夕日へ~
2006年03月11日
東京下町の夕日町三丁目に住む鈴木家に、集団就職のために上京してきた六子(堀北真紀)が住み込むことになる。また鈴木家の向かいにある駄菓子屋の店主(吉岡秀隆)も、見ず知らずの少年の面倒を見ることに……。
この三丁目の夕日の挿入歌を歌っているのが、
2003年に沖縄でストリート・パフォーマンスをスタートさせた上里優と吉田安英のユニット、D-51のシングルは東宝系全国ロードショー「ALWAYS 三丁目の夕日」の主題歌やハイビスカスなど沖縄らしいミュージックも~
上里 優:ウエザト ユウ くん、小さな頃から好きだったサッカーに、高校2年になるまで熱中~
吉田 安英:ヨシダ ヤスヒデ くん、少年時代は沖縄で盛んなハンドボールに夢中のともに、 宜野湾市、 那覇市と沖縄出身です
D-51 待望のセカンドアルバム「2GETHER」 3月15日リリースも楽しみです
もう直ぐ、私の春休み~
「ALWAYS 三丁目の夕日」の映画と彼らの歌声を聞くのを楽しみにしています。
其処には昭和30年代~懐かしい私の子ども時代~青春時代も詰まっていそうです
。 「ALWAYS」の楽曲は、明るい太陽が夕日とともに沈む頃~懐かしい母の夕餉の香りが漂ってきそうな、あの頃の記憶が蘇ってくるような感じで、とても好きになりました。
幼い頃の私に会いに、D-51の曲に乗って~~

Posted by ライラのママ at 23:29│
Comments(10)
│
刺激的、私の日常~♪
私もこの映画、見たいです。
D-51も好きだし・・・
せわしいこの時代、古き良き時代が懐かしいですよね。この写真も、なかなかいいですね。セピア色で、おかっぱ頭がかわいい~。
はい、どうも~^^
真ん中のオチビが私です~☆
(今の)三段腹じゃなく三段スカートに~爆
お下がりばっかりでした・・・・
tomumama さん来ました~♪
tomumamaさんは三姉妹ですか?
3人そろってオカッパ頭かわいいですね~。
「ALWAYS 三丁目の夕日」・・アタシも観たい!
職場の女の子達はレディースデーに観にいって・・感想聞いたらすご~くよかったって・・・。
だからアタシはレンタルの方で・・・観てみまふ。
遅くなりました~!
今日は遊びに来てくれてありがとう!
いいですね~♪
D-51に乗って
私も懐かしいあの頃に行きたいな。。
私も映画観たい!
いらしゃいませ~♪
まだお仕事中でした!!
とてもキレイなブログで、汗汗~
ブレンダさん、とてもスッキリと~
今週末に見にいける予定~
今から楽しみです!!
仕事が落ち着いたらブログも整理~
ほんと、ガラクタ箱みたいだわ~爆
子どもの頃、親に叱られたものですが、大事なガラクタがイッパイでしたよ~♪
ミエモカさん、D-51ってデコイチ(D51)の機関車からきてるのかしら??
そんな気がするんだけど・・・・
とてもいい記事でした。
本当に!!
人参レシピで元気つけたいわ~
まだ、仕事中です。クスン・・・・
こんにちは。遊びに来ました~。
素敵なブログですねー。
「ALWAYS 三丁目の夕日」良さそうですねー。
DVD出るの待ってみようかなー。
子供がチビで映画館はずっと行ってないんですー。
wakoさん、残念!
お近くなら子守オバサンになれたのに~
「ALWAYS 三丁目の夕日」にはそう言う小母さんも出てきて、懐かしくそして、しんみり心暖かくなりました。☆