おばあちゃんの我楽多箱

今年66歳、起業を夢みながら、カウントダウン中~☆   幾つになっても毎日が発見!!    シニアの私が頑張れること、試してみたいことの日常を綴っています。   

私たちの未来は明るい?

2006年01月21日

今日は、piqさんに教えてもらって、パソコンのお掃除~

パソコンをし始めて2年余り~
携帯電話は遅れること1年余り~
今ではスケジュールも携帯管理~
情報社会の進化で私たちが高齢化を迎えるこれからの未来は、
入院していてもPCで外部から繋がったり、
一人暮らしでも、画面を通じて外部から見守られたり、明るい未来が開けそうかななんて近頃、
感じる私・・・
IT関連には弱く、まだまだ「ITとは何ぞや~」の心境ですが、
でも、こんな私にもパソコンを通じてのうれしい話題が年明けにありました。

1年ぐらい前に東京発信の「イー・ウーマン」というサイトの会員に登録~
時々、サーベイに参加して自分の意見などを投稿していたのですが、
2005年の1年間を通じて投稿に貢献した人にノミネートされ、
今回、表彰式に招かれる事になりました。
思いがけないメールにビックリ~♪
表彰なんて学生時代にあったかなかったか・・・・ぐらい(^^)夢のようですね~
この年で思わず表舞台に飛び出せるかと、今からワクワクしています。

ノミネートされた「好奇心と年齢は関係ない!」は正に今の私の心境そのもの~

晴れ 『好奇心と年齢は関係ない!』 トム君のママ様・大阪・パートナー有・57歳
もうすぐ、と言ってもあと2年あるけれど、もしかしたらもう2年しかない先に60歳になる予定?
 にしたら好奇心は旺盛。60歳は生まれ変わるリサイクル年なので、
起業しようという思いがフツフツとわいてきて、いままさに好奇心の塊です。
何をやっても面白いし、何を見ても興味とビジネスのヒントになるような気がして困っています。
何もしていないのに、もうビジネス家気分。
この、好奇心に火を付けたのが、まさしく3年前に興味を持ったパソコンかな。
ホームページめぐりも、ビジネスモールもはたまた、毎日さわるプリンターも
私の好奇心を満たし、時間が足りないぐらい。
団塊世代と言われている世代こそ、病気しようが何を経験しようが、
すべてが好奇心につながると友人に息巻いています。好奇心は年に関係ないよ。
いまの心境は、子どものときに路地に入って興味津々、奥へ奥へ入っていって帰り道を
見失うぐらい時間がたってしまう気分に似ています。


これから高齢化社会に突入する、
私たちの未来は明るいかしら~☆

私たちの未来は明るい?



Posted by ライラのママ at 16:13│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは!  お邪魔します。
こちらにお引越しなんですね。 ええ、やっぱりあなたは、ヴァイタリティ満点の方ですね。  エネルギーを頂きたいくらいです!
ちょっと迷っている事もあり、メールを頂けるとありがたいです。 アドレスは、メルマガに書いているアドレスです。  よろしくお願いいたします。
Posted by shinkai at 2006年01月22日 18:42
tomumamaさんへ はじめまして。ルナ・エ・ソーレです。書き込みありがとうございました。沖縄、私も行ったことがありません。イタリアには縁があって結構いけるんですけど。そのうちゆっくり青い海を見ながら泡盛&シークヮーサーをいただきたいものです!
Posted by ルナ・エ・ソーレ at 2006年01月23日 19:32
※、早速ありがとうございます。♪
只今、仕事中~自宅に帰ってからメールさせていただきます。
今朝はテレビでトリノのチョコレートを見ながら何だか、shinkaiさんのお陰でイタリアを身近に感じている、この頃です^。^

※ルナさん、(省略してごめんなさいね。)訪問ありがとうございます。
今日は近くのデパートで、「もろみ酢」と「シークワサー・ジュース」を買ってしまいました。ちょっと出費・・・・
早速、このデーター書き込まなきゃね♪
頑張って、せっせと一緒に沖縄に行く資金を貯めましょう!
いつかブログでめぐり合った方達に会える日を目標にするわ~♪
Posted by tomumama at 2006年01月23日 20:20
こんにちは。
今、リンクを貼り、確認に来てこれを書いています。  OKです! 
最初のお気に入りに入れていただけると、うれしいです。  よろしくお願いいたします。
Posted by shinkai at 2006年01月24日 18:31
トム君のママさん、ノミネートとおめでとう御座います。
表彰されるなんてスゴイと思います、ノミネートされた「好奇心と年齢は関係ない!」ってまさにその通りですよ~
トム君のママさんの1年間頑張りが実を結んだのですね。これからも楽しみにしてます。
Posted by kako at 2006年01月25日 21:58
kakoさん、有難うございます。
学生以来の表彰式~♪
こいつは春から縁起が良いワイとばかり~
何だか、プチ創業も夢ではないかも~なんて、思うように・・・・アハハ、夢は大きくだよね~★
Posted by tomumama at 2006年01月26日 09:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。