おばあちゃんの我楽多箱

今年66歳、起業を夢みながら、カウントダウン中~☆   幾つになっても毎日が発見!!    シニアの私が頑張れること、試してみたいことの日常を綴っています。   

バレンタインにちょっと、極上のワインな物語・・・・

2009年02月13日

昨日は、バレンタインチョコとワインを購入カクテル
バレンタインにちょっと、極上のワインな物語・・・・



店頭に並ぶワインを眺めながら、ふとワインのルーツの旅をしたくなりました。

銘醸地ブルゴーニュ誕生秘話は十字軍時代にさかのぼる物語を旅しました。

バレンタインにちょっと、極上のワインな物語・・・・



バレンタインにちょっと、極上のワインな物語・・・・



はるかヨーロッパの古き時代、十字軍遠征に隠された目的は、最高のワインを作るために葡萄株持ち帰るという・・・・ちょっとハラハラ、ドキドキの歴史の旅でした。

バレンタインの夜、極上のワインを片手にもう一度、『カッパドキア・ワイン』を読みながらロマンチックな夜を過ごしたくなる物語・・・・

バレンタインにちょっと、極上のワインな物語・・・・





バレンタインにちょっと、極上のワインな物語・・・・




iconicon



同じカテゴリー(本のお話~♪)の記事
学歴って何ですか?
学歴って何ですか?(2007-04-07 12:21)


Posted by ライラのママ at 01:02│Comments(5)
本のお話~♪
この記事へのコメント
頑張ってますね。お互い元気で長生きが最高ですね。
u-binderは最後の執念を燃やしています。
Posted by ゆーさん at 2009年02月13日 12:59
ゆーさん、u-binderの成功を祈ってバレンタイン・ワインをどうぞ!
チョコ届けられないけどハートを贈りますね。^^
Posted by トム君のママ at 2009年02月13日 16:31
遠い国の歴史を教えていただいて あんやと~!
キレイな色ですね
私もワインが飲みたくなりました
Posted by yoshino-5050 at 2009年02月13日 19:04
yoshino-5050 さん、明日はバレンタイン^^奥さまと二人でワインを楽しんで下さいね。
ワインには歴史のロマンスも秘められているんですね。^^
Posted by トム君のママ at 2009年02月13日 22:51
どうにか漕ぎ着けました.今週に契約を結びます。
何分多額の資金を要しますので大変でした。東大阪ー神戸ー大阪
ー(東京大田区富山工場ー中国)
来年の楽しみが出来ました。
Posted by ゆーさん at 2009年11月15日 15:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。