おばあちゃんの我楽多箱

今年66歳、起業を夢みながら、カウントダウン中~☆   幾つになっても毎日が発見!!    シニアの私が頑張れること、試してみたいことの日常を綴っています。   

家計と身体と環境に優しく行こう!!

2007年05月07日

連休も終わって、使いすぎた家計の引き締め対策に~
身体に優しいメニューと・・・ダウン

脱穀麦ごはん&鰯の煮付け&豚の角煮(レンコンとコンニャクで~)&ぜんまいとおあげさんの炊いたん!!下

家計と身体と環境に優しく行こう!!

お家でゴロゴロ~パパさんの健康食にお勧めでした。ピース

連休最後は雨でしたが、夏に向けての渇水対策に右家計と身体と環境に優しく行こう!! 夫と一緒に作りました。(雨どいから受けています。)
水道代の節約に、これで2ヶ月8000円浮くんですよ。ニコニコ



貯まるかんたん!どんぶり家計術
こちらでも紹介中~レビュー大賞頂きました!!ニコニコ

子どもの日に孫ちゃんの誕生日~何かと重なった出費ですが、、、家計と身体と環境に優しく行こう!!
明日から又、家計の引き締めに入ります。ニコ

主婦の本音と旬な話題が満載!! 「えるこみ」のサイトはこちら!




同じカテゴリー(本のお話~♪)の記事
学歴って何ですか?
学歴って何ですか?(2007-04-07 12:21)


Posted by ライラのママ at 01:16│Comments(3)
本のお話~♪
この記事へのコメント
渇水対策はいいアイディアですね。
沖縄の水事情は厳しいので参考にさせていただきます。
Posted by 会員№30 at 2007年05月08日 00:13
会員№30さん、雨どいからうけているんですよ。^^
Posted by tomumama at 2007年05月08日 09:57
はじめまして。大変面白いサイトですね。実は私,定年退職者です。でも、定年退職後のダメモトでやっていた副業が大当たりで、現役の時よりも幸せな生活を営んでいます。そんな日常を当ブログで綴ってますので、よかったら遊びに来て下さい。
http://ameblo.jp/taisyokuojisan
Posted by 定年おじさん at 2007年05月11日 20:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。