おばあちゃんの我楽多箱

今年66歳、起業を夢みながら、カウントダウン中~☆   幾つになっても毎日が発見!!    シニアの私が頑張れること、試してみたいことの日常を綴っています。   

『キティちゃん住宅用火災警報器「ハイガード」』

2008年04月07日

結婚式を終えた娘とは、一日一度は携帯メールを交わす。
時には、お料理ネタ時には、お得情報チョキ
そんな中、メール以外にブログで往復書簡を交わしたいなと、只今~提案中。

今はワンルームマンションで仮妻いの娘達、実は我が家を新築らしい。
良いなぁ~ラブ先日、図面持参でアドバイスをパパさんに求めて来て、夫はまんざらでもなく嬉しそう。
最近の住宅は耐震に火災に色々と注文が~GOOD
早速、「ねぇ、住宅用火災警報器はどうするの?」
娘の旦那さまにすかさず「各室取り付けるのなら安価で簡単な、住宅用火災警報器『ハイガード』がおすすめよ!」
私が簡単に取り付けられた経緯を説明、テストしてみる。^^
「へぇ~、ほんとに簡単なんですね。しかもテストも簡単、でも実際に感知されるのは困りますが~ニコニコ
まぁ~余ほどの煙モコモコでなければ大丈夫!ご実家にも高齢のお婆様健在とか、やはり高齢者の居るお宅には是非ともお勧めですね。
実は、実は我が家も数年前~夫の母が、おやかんかけっぱなしなんて事があったのでとお話ししてみる。ほんとに頼りにしている、『キティちゃん住宅用火災警報器「ハイガード」』キッチンには是非に取り付けて欲しいわね。
もしもの時にそなえ、大切な家族を守るために早めに住宅用火災警報器の設置を検討しましょう。


『キティちゃん住宅用火災警報器「ハイガード」』



同じカテゴリー(火災警報器)の記事

Posted by ライラのママ at 00:10│Comments(5)
火災警報器
この記事へのコメント
ハイガードですね、
教えていただいて あんやと~!
ホーチキの製品なら間違いはないので買う手配を取りますね、あんやと~!
Posted by yoshino-5050 at 2008年04月07日 11:13
ハイガードですね、
教えていただいて あんやと~!
ホーチキの製品なら間違いはないので買う手配を取りますね、あんやと~!
Posted by yoshino-5050 at 2008年04月07日 11:13
お嬢さんの結婚式・・
無事に迎えられたのですね(^-^)
おめでとうございます♪
Posted by あ~や at 2008年04月07日 11:32
yoshino-5050 さん、こんにちわ。^^
はい、早速娘の新居も10年電池式の火災報知器検討中とか~。
我が家も娘の空いた部屋が私の部屋になり~ここも取付検討中です。
最近、バタバタと高齢者よりも怪しい私、娘の監視が無くなって機械に頼っています・・・・
Posted by トム君のママ at 2008年04月07日 14:31
あ~やさん、お久しぶりです。
結婚式も無事終わり~、高齢者介護?にも慣れてきました。^^
自宅の義母に私の叔母に、二人の食事メニューも楽しく考えています。^^
但し、バタバタとしているので「戸締り・火の用心」、玄関に書かれていた娘の文字のありがたさシミジミです。
Posted by トム君のママ at 2008年04月07日 14:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。