我が家は、いつも、おばあちゃんが一人でお留守番ってことが多い

おばあちゃんの口癖は「昔は玄関に鍵などかけなくっても安心だったよ」
だめだめ、おばあちゃん今の世の中はね~なんて言う前に、おばあちゃんは私が少しでも外へ出ると直ぐに鍵をかけてしまう。
家に入ろうとすると、もう鍵かけられて・・・

でも、それだけ気をつけていても、ある日鍵を開けたままの庭仕事~終わって玄関先にアリャマ~知らない人が立っていて、思わず2階に向かって孫の名前を呼んだそうです。
本当は一人だったのに機転が効いたね!!
そんなセキュリティーに不安な世の中、そこで防犯レッスン受けてみました。
http://www.unself.jp/ここのサイトは動画でレッスンを受けながら知識を得ていくので、面白いです。
今日学んだ「自宅における防犯」【住まい・暮らし】には一人暮らしや一人で留守番の時のセキュリティーに関するアイデアがいっぱい~

早速一人でお留守番のおばあちゃんに一人じゃない振りをするアイデアいただきました。
なるほど縫いぐるみに話しかけたり玄関先で大きな声で「ただ今!!」はグッドアイデアだと納得しましたね。
そんな
私のネットショップも防犯・セキュリティー商品満載です。

監視カメラなんてお勧めよ^^

トム君もプリモちゃんも立派に留守番に役立っていたんだね。