おばあちゃんの我楽多箱

今年66歳、起業を夢みながら、カウントダウン中~☆   幾つになっても毎日が発見!!    シニアの私が頑張れること、試してみたいことの日常を綴っています。   

パソコンの中のデパート 「fun style」

2007年02月12日

まるでデパートの中を探索するように~キョロキョロ
最近のネットショップ「fun style」は優れものですね。
例えばお店のショーウインドウを地階から8階まで見て歩くような感覚で、ウインドショッピングを時には楽しんでいます。

そんな私のお勧めは、BRIO カラー積み木100ピース です。
スウェーデン王室の人々も、この知育玩具で育ったという由緒正しい玩具「木製積木」プレゼント最近のゲームやプラスチック製の玩具に見られない木の玩具、幼い頃始めて手にした玩具の感触が、大人になっても蘇りそうな、始めて与える知育玩具に選びたい「カラー積木」です。
孫の夢と成長を手助けする最初の一品に贈りたいと思いました。よつば





ところで私が始めてネットで購入した商品、実は、おせち料理です。
年末になって時間もなくどうしょうかなって迷っていた時に、主婦が味見をしてイチオシの、おせちと言う画面に釘付けに~ピース
そして取り寄せて、その商品の丁寧な説明に感動して、それから毎年その「おせち」を続けて購入しています。ネットで早期予約だと10パーセントの割引、年末の物入り時期の10パーセントと送料無料にも惹かれてしまいました。

実は、 「fun style」も只今、送料無料サービスと出ていました。
節句やこどもの日も近いですね。思わず可愛い孫の夢中な笑顔が浮かんできました。^^


パソコンの中のデパート 「fun style」


同じカテゴリー(お取り寄せなど等~♪)の記事

Posted by ライラのママ at 22:45│Comments(5)
お取り寄せなど等~♪
この記事へのコメント
ご訪問ありがとうございました。
60歳はまだまだ元気ですものね。
お互いにがんばりましょうね!!!
Posted by at 2007年02月13日 09:42
相変わらずお忙しそうですね。
私もいろいろとやりたいことも、やらなあかんことも多すぎて、目が回りそうで-す。

そろそろネットショップも開店しないと、
とあせってきましたっ!!

お互いに頑張りましょーね。(@^^)/~~~
Posted by 水野/うりうり22 at 2007年02月13日 11:27
水ちゃん、未だ確定申告が~。
法人化も宙ぶらりんでして・・・・
Posted by tomumama at 2007年02月13日 14:05
★酔いどれ吟遊詩人です。早速のご訪問有難うございました。

★60歳?ほんまですか?60歳でこのブログと起業ですか~!参りました!
★私なぞ、やっと1年でここまで来ましたのパターンですが。うむうむ、これは負けられませんな、私もそれなりに頑張らねば!
★お約束の、応援ポチポチ☆ドカ~ン。
又お邪魔致しますまで、アミーゴ!
Posted by ★酔いどれ吟遊詩人 at 2007年02月13日 15:36
★酔いどれ吟遊詩人さん、心は18歳の向日葵娘ですよ。^^
Posted by tomumama at 2007年02月16日 17:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。