おばあちゃんの我楽多箱

今年66歳、起業を夢みながら、カウントダウン中~☆   幾つになっても毎日が発見!!    シニアの私が頑張れること、試してみたいことの日常を綴っています。   

簡単、筍ごはん!十六穀ごはんを使って~☆

2007年05月02日

最近、ご近所さんから竹の子を貰ってばかり・・・ニコニコでも、仕事が忙しいしなぁ~「あ!!そうだ!!十六穀ごはんを使った簡単、筍ごはんに!ごはん
閃きましたね。キラキラ 

と、言うわけで材料は ダウン

簡単、筍ごはん!十六穀ごはんを使って~☆


実は味付けは市販の「しいたけ昆布」なんです。
こんな、感じに仕上がります。右簡単、筍ごはん!十六穀ごはんを使って~☆

味付けが昆布のうまみでバッチリです。
一度試してみてくださいね。
色がついちゃったので「十六穀ごはんの素」が判りにくいですが、モチモチ感はバッチリですよ!


同じカテゴリー(お取り寄せなど等~♪)の記事

Posted by ライラのママ at 18:01│Comments(5)
お取り寄せなど等~♪
この記事へのコメント
食べた記憶がありませんが、
健康には良いんでしょうね。
よく噛んで食べる。
美味しそうです。
Posted by ハーさん at 2007年05月02日 19:56
ハーさん、お久しぶりです。
やっと日常業務に戻り、法人も設立できました。
◎挙は落ちましたが、こちらは業務上お陰で慌てて立ち上げました。
今月末にはネットショップオーナーに(^^)
でも今、浦島で5月の勉強会の日にちが・・・・・・
Posted by トム君のママ at 2007年05月02日 20:02
ハーさん、お久しぶりです。
やっと日常業務に戻り、法人も設立できました。
◎挙は落ちましたが、こちらは業務上お陰で慌てて立ち上げました。
今月末にはネットショップオーナーに(^^)
でも今、浦島で5月の勉強会の日にちが・・・・・・
Posted by トム君のママ at 2007年05月02日 20:02
 美味しそうですネ!

一度試してみます。我が家は20年近く玄米菜食をしています。

とはいってもいつも脱線していますが。
Posted by 池西 学 at 2007年05月04日 09:57
池西さん、お久しぶりです。
よく噛むので身体にいいんですね。
続けようと思います。^^
Posted by トム君のママ at 2007年05月04日 16:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。