おばあちゃんの我楽多箱

今年66歳、起業を夢みながら、カウントダウン中~☆   幾つになっても毎日が発見!!    シニアの私が頑張れること、試してみたいことの日常を綴っています。   

サッポロ一番食べて、寒さと忙しさ頑張ろう!! 

2009年01月14日

寒くて寒くて引きこもりながら~お仕事こなしています。
この季節、仕事もピーク、仕事先との打ち合わせ、書類作成諸々、年度末の入力業務、
税務署に走ったり役所に走ったりダッシュ

そこへパパさんの「お~い、昼や、飯飯!!」沖縄そば(箸)
ハイハイ、待ってくださいよ。
こんな忙しい時も昼食作りにも余念のない私は大変。
いえ、本日は強~い味方がニコニコ

サンヨー食品、サッポロ一番「しょうゆ味」のお出まし、お出まし
サッポロ一番食べて、寒さと忙しさ頑張ろう!! 



心も身体も温まろうね。^^サクサク白菜、お肉の替わりにベーコン入れて、卵を割って~
思い出すわね、冬休み春休み夏休みの昼食にも大活躍だったサッポロ一番ラーメン。
月に一度はラーメンの日、いえ最近は週に一度はラーメンの日、サッポロ一番の日です。^^

サッポロ一番食べて、寒さと忙しさ頑張ろう!! 

ロングセラーの人気商品

・赤みそ・白みそと野菜エキスに程良い香辛料を加えた特製スープ。別添の七味唐辛子が非常にマッチ


サッポロ一番食べて、寒さと忙しさ頑張ろう!! 



あっさりいただく定番ラーメン

・コシのある香ばしい麺に肉エキス、香味野菜エキスなど、うま味成分と特製スパイス付の飽きのこないスープ


サッポロ一番食べて、寒さと忙しさ頑張ろう!! 

塩風味でさっぱり

・コシのあるめんにスープはさっぱりした塩野菜風味。別添に切りごまを加え、ほのかな香りが食欲をそそります。


忙しい私の昼食タイムの応援団です。

サッポロ一番食べて、寒さと忙しさ頑張ろう!! 



忙しい月に生まれたものだわ、なんて思い始めて30数年、毎年1月は逃げていきます。ダッシュ
サッポロ一番食べて、寒さと忙しさ頑張ろう!!
パソコンさんも頑張ってね。

サッポロ一番食べて、寒さと忙しさ頑張ろう!! 




codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=6,0,0,0"
width="150" height="300" id="Fishes" align="">




type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" BASE="b19ca0267ab305c9fd18afe1b3772615">




同じカテゴリー(もらって試せる素敵な生活(^^))の記事

Posted by ライラのママ at 22:59│Comments(2)
もらって試せる素敵な生活(^^)
この記事へのコメント
おはようございます。
私の好きなサッポロ一番味噌味。
どの味にしても、このラーメンは定番ですよね(^^
そのままで良し、色々野菜とかチャーシューとかトッピングしても良し。
手軽に気軽に食べられる。
そして安い!(安いときは5袋で298円)
がとっても魅力的な商品だと思います。
末長く売っていてほしい商品の一つですね。
Posted by みかみん at 2009年01月15日 06:52
みかみんさん、こんにちわ!
みかみんさんもサッポロ一番ファンなんですね。
安くて、おいしいサッポロ一番あらよっと!
Posted by トム君のママ at 2009年01月15日 12:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。