おばあちゃんの我楽多箱

今年66歳、起業を夢みながら、カウントダウン中~☆   幾つになっても毎日が発見!!    シニアの私が頑張れること、試してみたいことの日常を綴っています。   

「花は心のビタミン」假屋埼省吾の香りのフラワーアレンジメント

2009年01月07日

仕事場の入口も新春気分、少し華やいだ空間作りしてみました。
人が出入りするOffice、匂いもラベンダーの香りで、落ち着いた雰囲気に花束

「花は心のビタミン」假屋埼省吾の香りのフラワーアレンジメント



假屋埼省吾の香りのフラワーアレンジメントラベンダーの香り
ちょっと工夫してアレンジできる、アドバイスブック付き、株式会社『白元』さんの商品です。


「花は心のビタミン」假屋埼省吾の香りのフラワーアレンジメント

人が出入りすることが多いので、緊張感とくつろぎをイメージしてね。^^

おばあちゃんの部屋には華やいだ甘い香りで、お部屋のイメージを明るくしてみました。サクラ
今年から通うディケアの手続きに来てくださったマネジャーさんが、「きれいにされていますね。お部屋もいい匂いで~ラブ」ですって!!^^

「花は心のビタミン」假屋埼省吾の香りのフラワーアレンジメント



「花は心のビタミン」假屋埼省吾の香りのフラワーアレンジメント



私の寝室には大好きなガーベラをイメージして元気の出る黄色で~

「花は心のビタミン」假屋埼省吾の香りのフラワーアレンジメント
「花は心のビタミン」假屋埼省吾の香りのフラワーアレンジメント

アップこんな風にイメージしてみたいと思います。
今までのお部屋の消臭剤と違ってアレンジが楽しめるのが楽しみですね。
香りがなくなったら容器は、また違ったお花を挿してみたり楽しめそうだし・・・ハート
今年の香り消臭剤は、假屋埼省吾の香りのフラワーアレンジメントで決まりね。^^

「花は心のビタミン」假屋埼省吾の香りのフラワーアレンジメント



「花は心のビタミン」今年も元気だして行きましょう。びっくり!!

「花は心のビタミン」假屋埼省吾の香りのフラワーアレンジメント








同じカテゴリー(もらって試せる素敵な生活(^^))の記事

Posted by ライラのママ at 15:45│Comments(2)
もらって試せる素敵な生活(^^)
この記事へのコメント
こんばんは。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
家に花があるっていいですね(^^
正月休みの間自宅に帰っていましたが、大降りのラベンダーの鉢が玄関に有って。
それだけで華やいだ気分でした。

ジョッキに花の絵。
tomumamaさんが描かれたんですか?
素敵です。

今年もお元気さまでよろしくお願いいたしま~す(^^/~
Posted by みかみん at 2009年01月07日 21:54
みかみんさん、明けましておめでとうございます。^^
ガーベラも大好きな花の一つです。
パパさんのジョッキが時々、花瓶に変身します。^^
褒めていただき、うれしいわ^^
今年も元気発信いたしますね。
Posted by トム君のママ at 2009年01月07日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。