おばあちゃんの我楽多箱

今年66歳、起業を夢みながら、カウントダウン中~☆   幾つになっても毎日が発見!!    シニアの私が頑張れること、試してみたいことの日常を綴っています。   

土用の丑は、夏野菜カレーと麒麟ZERO

2008年07月24日

今日も暑かったですね。
今日は、ミニ菜園の夏野菜たっぷり、ゴーヤカレーと麒麟ZEROで暑さを凌ぎました。
土用の鰻ではなくカレーでしたが、暑い夏に夏色野菜と冷たい発泡酒は合いますね。
元気もりもりですよ。食事

土用の丑は、夏野菜カレーと麒麟ZERO



あまりの暑さ、キッチンでグツグツ煮込むのも大変、カレーのルーは、熱い湯で先に鍋に溶かしておきました。
こんな感じで直ぐに溶けます。土用の丑は、夏野菜カレーと麒麟ZERO

オリーブオイルで、海老を炒めて別皿へ土用の丑は、夏野菜カレーと麒麟ZERO

次に彩りよく夏野菜(パプリカ、茄子、マッシュルームなど)を炒めますダウン
土用の丑は、夏野菜カレーと麒麟ZERO



先に茹でておいたゴーヤもたっぷりね、土用の丑は、夏野菜カレーと麒麟ZERO

仕上げにトマトを入れると、こんな感じに~土用の丑は、夏野菜カレーと麒麟ZERO
トマトは黄色いトマトです。
カレーは炒めた野菜と2、3分煮込むだけなので野菜の風味が生きます。暑い夏、キッチンで煮込まず簡単野菜カレーの出来上がりね。

土用の丑は、夏野菜カレーと麒麟ZERO



土用の丑は、夏野菜カレーと麒麟ZERO



夏はやっぱり、カレー&麒麟ZERO土用の丑は、夏野菜カレーと麒麟ZERO

発泡酒ではじめての「カロリーオフ」&「糖質ゼロ」なのでカロリーアップも気にせず、暑い夏の土用の丑の日にゴーヤカレーと一緒に、頂きました。ラブ
最近、ゴーヤと麒麟ZEROにはまっています。




タニタ「からだカルテ」ネットで体組成データをグラフ管理



同じカテゴリー(もらって試せる素敵な生活(^^))の記事

Posted by ライラのママ at 22:12│Comments(4)
もらって試せる素敵な生活(^^)
この記事へのコメント
おいしそうな臭いに負けて訪れましたよ!
私にも作れそうですね、今度チャレンジして見ますね~
まずはこのページをコピーしてからと!
夏を乗り切るにはカレーはいいですね~!
Posted by yoshino-5050 at 2008年07月25日 20:57
美味しそう!!栄養も満点ですね♪
Posted by あ~や at 2008年07月25日 23:29
yoshino-5050 さん、お久しぶりです。
夏ばて防止メニュー満開ですよ。
おかげさまで4月に胃がん手術の母も、カレーが食べれるほど回復。^^
ゴーヤを食べたことがなかったそうですが、毎日のゴーヤ料理に舌鼓を~
あんや~とです。感謝!
Posted by トム君のママ at 2008年07月26日 07:44
あ~やさん、このカレー、作るのも煮込んでないので簡単。
ルーは熱湯で溶かしておくだけ。
素材を加えて1、2分。
しかもゴージャスにみえます。^^
Posted by トム君のママ at 2008年07月26日 07:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。