おばあちゃんの我楽多箱

今年66歳、起業を夢みながら、カウントダウン中~☆   幾つになっても毎日が発見!!    シニアの私が頑張れること、試してみたいことの日常を綴っています。   

麦とホップで、乾杯!!

2008年07月07日

今日は七夕の夜、☆
3月末から懸念の「おばあちゃんの手術&引越し騒動」もやっと完了、七夕の本日晴れてH市市民になりました。^^
色々尽力のパパさんに乾杯!!

サッポロさんのホップの効いた第3のビールの新製品「麦とホップ」を飲んでもらって、乾杯しました。

麦とホップで、乾杯!!



「うん、これはホップが効いてる!!」パパさんの第一声ニコニコ
最近の発泡酒や第3のビール、ビールらしさがなくって物足りなかったみたいだから・・・やはりホップが効いてると美味しいらしいわ。
どれどれ、私も頂きましたが、飲んべぇでない、私でもこのホップの味わいわかりました。おすまし

7月と七夕の夜にふさわしく、鱧と☆の素敵なコラボな夜、ダウン

麦とホップで、乾杯!!
clear="all">



「麦とホップ」は、原材料の発泡酒に「長期熟成製法」で、じっくりと時間をかけて熟成させることで、麦とホップの、素材 本来のうまみを引き出したそうで、3月からじっくりとおばあちゃん介護に取り組んで此処までやってきた我が家のサポート体制と同じ?ではありませんが、今宵この旨みをじっくりと味わって頂きました。

麦とホップで、乾杯!!


麦とホップで、乾杯!!

織姫と牽牛彦星の夜に、スターなサッポロ「麦とホップ」を味わいつくしました。

麦とホップで、乾杯!!










同じカテゴリー(もらって試せる素敵な生活(^^))の記事

Posted by ライラのママ at 22:18│Comments(2)
もらって試せる素敵な生活(^^)
この記事へのコメント
お引越しやそのた諸々大変だったみたいですね。
ビールとはもの湯引き(?)が美味しそう(^^
お疲れ様でした。
Posted by みかみん at 2008年07月08日 09:32
みかみんさん、お久しぶりです。
はい!先に手術(87歳で胃の摘出でした)その後のケア、そして家の改装をしながら引越し準備、週末ごとに~★
その間に結婚式はあり~の激動の3ヶ月でしたが、晴れて七夕の日に住民登録完了!
これから本格介護に入ります。

やはり暑い7月を迎えて関西は「鱧の湯引き」です。さっぱりと頂きました。^^
Posted by トム君のママ at 2008年07月08日 13:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。