おばあちゃんの我楽多箱

今年66歳、起業を夢みながら、カウントダウン中~☆   幾つになっても毎日が発見!!    シニアの私が頑張れること、試してみたいことの日常を綴っています。   

野菜と果実のカクテル「ベジーテ」

2008年05月21日

週末は、ネットショップ勉強会のお友達と、一献~カクテルそんな時飲めない私は、少々つらい!
だって、アルコール飲料に弱いんです!!
そんな時に、こんなカクテルがあれば嬉しいなラブアサヒビール株式会社の野菜と果実のカクテル「ベジーテ」
居酒屋にも思わず欲しいと思ってしまった、野菜と果汁のカクテルです。

野菜と果実のカクテル「ベジーテ」



てなわけで頂いちゃいましたヒミツ

野菜と果実のカクテル「ベジーテ」



まるで野菜&果実のジュースみたいに飲みやすいんです!
これならお酒が苦手な私でも、まるでジュースの感覚で頂けました。
しかも、甘くないし健康的^^
原材料:野菜汁(にんじん、ほうれん草、アスパラ、赤ピーマン、小松菜、クレソン、かぼちゃ、紫キャベツ、ブロッコリー、めキャベツ、ビートに赤紫蘇、セロリ、レタス、ハクサイ、ケール、パセリ、なす・・・・玉葱、だいこん、キャベツこれってまるで野菜のジュースよね。
果汁にオレンジ、レモン、マンダリン、リンゴとほのかな甘みが・・・・

お酒とは思えないわ、この飲みやすさ!!
思わずお風呂上りにもグイグイダウン

野菜と果実のカクテル「ベジーテ」



・・・・いつになく、良い気分でお休みなさいZzz。。。


父の日も近いわね・・・・Zzz







同じカテゴリー(もらって試せる素敵な生活(^^))の記事

Posted by ライラのママ at 00:29│Comments(7)
もらって試せる素敵な生活(^^)
この記事へのコメント
トマーテもおいしいですよ♪トマトジュースの嫌いな私も満足でした。

カクテル系は私はすぐ酔うので、2本は飲めませんが(笑)、ベジーテもたまに飲んでます。
口当たりもあっさりしてて、おいしいですよね!また飲みたくなる気持ち、わかります。気になる後味ですよね。
Posted by ten at 2008年05月21日 09:35
中国に行くとスープのなかに必ず卵とトマトその他を入れた料理が出されす。
トマト嫌いの娘にこの料理方法を教え又私も愛用しています。
目に良い効果のある色野菜の活用は最適です。
Posted by ゆー at 2008年05月21日 15:00
中国に行くとスープのなかに必ず卵とトマトその他を入れた料理が出されす。
トマト嫌いの娘にこの料理方法を教え又私も愛用しています。
目に良い効果のある色野菜の活用は最適です。
Posted by ゆー at 2008年05月21日 15:00
美味しそうですね(*^-^*)

飲んでみたいな・・♪
Posted by あ~や at 2008年05月21日 18:44
tenさん、トマーテもぜひ飲んでみたいんですよ!検索したらトマーテも~。
トマトは大好きですがトマトジュースは少々苦手です。
でもトマーテなら病み付きに~♪
Posted by トム君のママ at 2008年05月22日 21:46
ゆーさん、トマトと卵のスープ、私も良く作ります。
そうそう、中国の留学生さんたちとの餃子パーティーで覚えました。
美味しいし健康的ですよね。^^
Posted by トム君のママ at 2008年05月22日 21:48
あ~やさん、可愛い飲みぷりですよ。^^ほんとジュースみたいに飲めるので酔っ払いました。^^
チューハイより甘くないので好きになりました。^^
甘たるいのは駄目です。
意外と辛党だったりして~(^^)
Posted by トム君のママ at 2008年05月22日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。