真夜中に、カンロのど飴、なめるかな
ここ1週間の季節の変化で、風邪気味になりました。
最初にやってきたのが、喉のイガイガ感、早速カンロのど飴をなめています。
毎年、季節の変わり目に少し風邪気味になるのですが、早めの対策で喉をかばってやると少しましになります。
今回お試し中なのは、喉に良い枇杷エキスの入った、ノンシュガー枇杷蜜のど飴、果実の味わいノンシュガー果実のど飴、そしてスッキリ、スーパーメントールのど飴です。
食卓テーブルの上に、おばあちゃん専用の飴ちゃん入れがあるので早速、そこへ
「あら、どれ一つオクレ」と早速手が伸びてきました。
高齢のおばあちゃんの居る我が家では、のど飴はちょっとした風邪対策なんですが、実は今回私の方が先に風邪の前兆が~
そこで昨日の夜は、枕もとに喉をうるおすための水分補給とカンロのど飴を置いて休み夜中に目覚めたらイガイガする喉をいやしておりました。真夜中に舐めてもノンシュガーはありがたや~
そこで一句
「真夜中に カンロのど飴 舐めるかな」
ところで、おばあちゃんディケアに出かけるカバンの中に、お友達にあげようと「カンロのど飴」を5つほど忍ばせておりました。
関連記事