ミツカン 金のつぶ 納豆「ほね元気」
「特選
!団塊ブロガー」掲載中のおばあちゃんの我楽多箱記事
株式会社ミツカンさんの納豆で初のトクホ(特定保健用食品)、頂きました。
ちょうど商品が届いたところへ、友人のSさんがやってきて・・・「食べる?」「うちとこな、毎朝嫁さんと二人1パックづつ納豆食べるんよ」早速お裾分け
実はお昼過ぎに届いた納豆で作った和えもので、一杯かたむけていかれました。
「ほね元気」を使った本日のメニュー一品です。
ゆでたオクラに昆布と納豆の和えもの。
納豆が苦手な88歳のおばあちゃん「これ何?お豆さんかい?」「納豆のオクラ昆布和えよ」「美味しいなぁ」だって。
ビタミンK2が従来の納豆の1.5倍以上含まれ、納豆業界としては初めて厚生労働省より許可を受けた特定保健用食品です。
選び抜かれた独自の納豆菌の働きにより、ビタミンK2を豊富に含み、カルシウムが骨になるのを助ける骨たん白質(オステオカルシン)の働きを高めるように工夫されています。
色んな料理にアレンジして、おばあちゃんの骨も元気にしたいと思っていますよ。
やってきた娘宅へもお裾分け。
納豆とスライス玉ねぎのレシピもアドバイスお持ち帰り頂きました。^^
「特選!団塊ブロガー」でこ
の記事をチェック!
関連記事