「花は心のビタミン」假屋埼省吾の香りのフラワーアレンジメント

ライラのママ

2009年01月07日 15:45

仕事場の入口も新春気分、少し華やいだ空間作りしてみました。
人が出入りするOffice、匂いもラベンダーの香りで、落ち着いた雰囲気に





假屋埼省吾の香りのフラワーアレンジメントラベンダーの香り
ちょっと工夫してアレンジできる、アドバイスブック付き、株式会社『白元』さんの商品です。




人が出入りすることが多いので、緊張感とくつろぎをイメージしてね。^^

おばあちゃんの部屋には華やいだ甘い香りで、お部屋のイメージを明るくしてみました。
今年から通うディケアの手続きに来てくださったマネジャーさんが、「きれいにされていますね。お部屋もいい匂いで~」ですって!!^^









私の寝室には大好きなガーベラをイメージして元気の出る黄色で~




こんな風にイメージしてみたいと思います。
今までのお部屋の消臭剤と違ってアレンジが楽しめるのが楽しみですね。
香りがなくなったら容器は、また違ったお花を挿してみたり楽しめそうだし・・・
今年の香り消臭剤は、假屋埼省吾の香りのフラワーアレンジメントで決まりね。^^





「花は心のビタミン」今年も元気だして行きましょう。








関連記事