サイアムヤマモリ タイカレーが我が家にやってきた!!

ライラのママ

2008年10月07日 22:28

ちょこっと、タイのお仕事イベントにかかわっていました

そのせいではないけれど、少しタイの食文化を味わってみたくて、サイアムヤマモリ タイカレー食べてみましたよ!




先ず初めに日本式カレーで頂くことに








ワッワッ、カ、辛い辛い
これは日本式で頂くべきではありませんでした・・・・
ちゃんとね、食べ方見なくては~










少しずつ味を試しながらご飯にかけたり、ナンにつけたりが美味しい食べ方ですね。
そして余ったタイカレー、今日はチキングリーンを、ゴーヤ炒めに




蟹と卵のカレーを茄子の炒め物に




利用してみました。ウッ、本場の辛さが身にしみる、凄い発刊作用であつくなりました。
気持ちはちょっと冷や冷やものの1週間、だって英語が出来ない、タイ語ができない・・・・
お仕事メールに四苦八苦した1週間です。
タイの食材、本場のカレーのように刺激的な1週間でした。

本日味わったのは、

タイカレーグリーン

新鮮なグリーンの唐辛子がおいしさのベース。ココナッツミルクたっぷりのチキンカレーです。スウィートバジル、こぶみかんの葉、パクチー(香草)、レモングラスなどの香りと、辛い中にも甘みの感じられる、深みのある味のカレーです。


タイカレー蟹と卵

プー(蟹)、パット(炒める)、ポンカリー(カレー粉)と呼ばれる、タイの海鮮レストランでの人気メニューです。

あのお醤油とめんつゆで有名なヤマモリさんのサイアムタイカレーです。


もらって試せる素敵な生活



関連記事