ネットで在宅を目指す!!
夢に繋がるかしら~
先週、初めにネットでの在宅ワークに登録しました。
以前からネットで在宅は興味があり、いくつか検討していたのですが、在宅ワーク=怪しいんじゃないのと言う不安感は、払拭できません。
それでも、これからの高齢化社会と年金不足、外に出てまで就職活動??なんて60代を目の前の私にできるかしら??
それに、自営業の傍ら自分でお店を持ちたいと夢もあります。
その夢を思い切って、60代で叶えてみたいと奮起することにしました。
そこで、まず最初に自己投資とばかりに大枚支払って、某在宅ワークの会社に登録しました。
私を知るネット仲間が、そのお金の支払い待ってとばかりに心配してくれましたが思い切って支払いました。
6月から研修課題として60Pのワード書込みがあります。
早速届いた課題を紐解いて、こんなの簡単!!と打ち込み始めましたが、イヤハヤ以外と進まないものですね。今で6/1くらいです。
週末頑張ろうと思いましたが、今週末は同窓会やら諸々が~~
さて、私が登録した会社は大丈夫かしら??
そう言えば、振込み後送られてきたのは厳しいかな、課題のみです。
これをやりぬかねば、お仕事もらえません。○十万円はパア~になります。汗!汗!の日です。鉢巻して頑張ります。
おまけに支払一括(在宅会社のローン支払いは高かったので)で銀行系ローン借りちゃいました。
ローン金利は色々調べてスルガ銀行さんが安いかなと。。。。
此処のスルガ銀行さん、生命保険もついているし、年会費無料、銀行の普通口座開設も不要だったし、業界で一番金利が安いのが魅力でした。
課題を今月中には完了!来月から仕事に入れればありがたいんですが。。。
でも、課題面白いですよ。
これからの日本のユビキタス社会到来に役立つネット上の決まりごとや知らなかった事が覚えられて、この課題は気に入りましたが~
関連記事