最初は小さな歩みでも~☆

ライラのママ

2007年09月02日 22:19

9月始まって始めての土・日曜日でしたが、大阪のハービスまで関西女性限定版のドロップシッピングセミナーに参加してきました。
未だ残暑の中でしたが、地上を歩いて少々干からび気味です。
と言うのも方向オンチの私は、地下に潜ると東西南北が判らなくなります。
先ずは何事も最初の1歩からと・・・・干からびながら~飛んできました。

ドロップシッピングは個人でも卸問屋から仕入れてお店が持てるという仕組みで、これから在宅を目指す人にはお勧めなのかもしれませんが、店を構えたからと言って誰でも彼でも売れるというものではありません。しかも売れ筋や商品販売知識、広告料課金などなど、どんな世界も経費を惜しんでは広告宣伝できないということでしょうか。第一ネットの商店街の先は、お客様の姿がリアルな店舗と違って見えません。「いらしゃいませ!」「いらしゃいませ!!」と呼びかけても通り過ぎたのか過ぎてないのかさえ見えない顧客を相手に、ちょっと孤独な戦いというところ。
でも、こうして教えていただける仕組みや仲間が(もちろん、競争相手でもありますが~いることは大変励みになった2日間でした。)
目標は自分のホームページに似合った商品設定ができるかな~というところ。
セミナーの帰りに駅前のショップで夕食の食材を揃えながら、思わず商品の売れ筋なんて考えてる私でした。

実際のフルタイムの仕事との咬みあわせを考えながら、又1つ忙しさを増やし、でも忙しさを楽しんだ2日間でしたが、セミナーの先生に心づくしのお土産を頂き





やはり女性セミナーならではの「心遣い」に嬉しくなりました。

今年の夏休みは、9月の2日間のオマケ付きで宿題をする時間が少し多いのですが、最近は出かけただけで充実感に浸ってしまい、前に進めないです。

月曜日からは仕事・ネットショップ・仕事・ネットショップの繰り返し&データ入力になりそうです。
しかもデータ開発の仕事まで入れてしまった!!

昨日は、時間管理術の本を読みながら、もっと細やかに自分の時間を見つめなおし、有効に使いこなさなければと少し怠惰に過ぎた暑い夏を反省。でもJR事故であわや、遅刻になりそうに・・・・お陰で本が一冊読めたけど・・・・

      


edita.jp【エディタ】でお友だちの輪を~

関連記事