菊人形作りにであった日

ライラのママ

2007年10月28日 22:13

先日は、枚方市役所に所用があって出かけたら、バッチリ菊人形制作中に~おことわりして、写真を撮らせていただいた。見覚えのある、製作者の方は、春の「花咲きおじいさん」の時にも出会った方で、しっかりと覚えて下さっていて、例のパパさん○暦出馬の折にもご声援くださった方、奇遇です。何度もお会いできるなんて~





もうすぐ、仕上がりますからね^^の声で、記念に1枚撮ってくださいました。^^



ヒラパーの菊人形が無くなったのは、少し淋しいけれど、やはり枚方市の花は菊
市民のボランティアの手で継承され、また小学校や中学校の作品、市民の作品展示も





先日の宇治駅の菊人形のお出迎えの話もすると、源氏物語1000年記念に、ヒラパーの元菊職人の方の手作りとか~☆
来週末は、枚方宿ジャズストリートも始まり、枚方の秋も深まってきました。^^(東海道57番枚方宿 東海道五十七次、二番目の宿場の町をJazzライヴの音楽が響きます


                      
             トムママの作品よ^^クリックしてね!!Jazzストリートにご案内します。



プロの眼」もチェック!


関連記事