やっぱ夏ばて防止は「お酢よ」!!夏の家族の健康!!!

ライラのママ

2007年06月25日 13:01

子どもの頃に、口を酸っぱくして~言われたのが、「お酢を飲むと身体が柔らかくなるよ!!」
軟体動物のタコ君を想像して「あんなになるのはイヤダァ~」とばかりに拒絶反応を起こしていたけれど・・・・
不思議なことに大人になると酸いも甘いもかみ分けて~身体が酸味を欲しがるよね。
最近私がはまっている飲み物は~紫蘇ジュース
これがひと夏持たないほどの我が家で人気!!
これって最近ドラッグストアでも見かけだしたけど・・・・
私たち主婦の間では20年も前から手作りしていた。
作り方は簡単!!
赤紫蘇を沸騰したお湯へ、そこへクエン酸をプラスすると、真っ赤に綺麗な紫蘇色に染まる。
私は毎朝これにミツカンのリンゴ酢をプラスして次男君に飲ませているけど・・・
最近、私が飲み始めた「黒酢のいいとこ」もねらい目に~何より酢酸の酸味が薄らいで飲みやすいしお酢独特の鼻にツ~ンとくる匂いもない。

これは忙しい朝にパクリと手軽に摂取できるので家族の間でも朝の習慣になった。
梅雨時で何だかカッタだるい朝の習慣になりつつあって、身体が軽い気もする。
これでメタポリック何とやらも解消したいとお腹のお肉を抓んでは~

そうそう自販機ではまっているのがこれ!!

美味しいよ!!

でも何といってもミカラの実のような「黒酢のいいとこ」のお陰で最近血圧は、ちょこっと下がり気味です。


関連記事