地球温暖化防止!「エコ灯油」って?

ライラのママ

2006年11月07日 15:26


寒いの嫌だね~

昨日までの暖かさとうって変わって「さぶぅ~」って思うような風が、今朝は吹きました。
時々、風の音が「ゴゥ~」って唸り声をあげているような気がします。

いよいよ、冬到来かなぁ~、嫌だなぁ~
冬の作業で苦手なのが石油ファンヒーターに灯油を入れる作業です。
特に寒い冬は灯油が切れかけた途端に、家族で顔を見合わせて~、誰かが立ち上がってくれたらホッ!!です。
そんな時に「入れてこようか?」といつも立ち上がってくれるパパさん、いつも寒い中ありがとうね!

でも今度、昭和シェル石油から発売される「エコ灯油」って・・・・
臭いも普通の灯油の半分の臭気、あの手についた時の灯油独特の臭いが半減されたそうです。
だったら、玄関先の片隅において置いたり出来て、木枯らし舞う外に出なくても~なんて思わず
それに灯油を入れた後に直ぐに家事をするのが何だか嫌だったんですよ。
ところが、この昭和Shellエコ灯油は、灯油独特のべとつき感も少なくって給油後の不快な思いも少ないそう~。これなら家事だって平気にこなせそうです。
おまけに一般灯油よりも劣化しにくいそうなので長持ちするそうです。
ついつい面倒で買い置きした灯油が劣化して使えないって経験も、その灯油の処分に困ったり、劣化した灯油を使って石油ファンヒーターそのものを傷めないでも済みそうですね。

環境にも家庭にも石油ファンヒータにも優しい昭和Shell石油の「Shellエコ灯油」硫黄含有量も、一般灯油の1/10以下っていうのが未来の地球のためにもなる、待ちに待った環境に優しい『エコ灯油』 今年の冬は身も心も暖かく過ごせそうです。



今年の冬は皆で暖まろうね

http://www.shell-ecotoyu.jp

関連記事